爽やかな男になりたいけどなれない男

「爽やか君」と申します。大手日系企業調達マン/20代後半という設定。このブログは筆者の浅い思考力をひけらかす場所。

文理選択を考えてる高校1、2年生へ。理系の道に進むなら数学得意じゃないとキツイよ。

こんにちは、
 
爽やか君です。
 
今回は文理選択をしなきゃいけない高校生に向けた記事を書きます。
 
筆者は理系出身です。学生時代の塾講師アルバイトでは多くの理系を志す高校生見てきました。
 
アルバイト、そして大学理系出身の人間からするととにかく理系は大学入学前も、入学した後も「数学」がまとわりついてきます。筆者の少ない経験から言わせてもらうと「数学」が得意でない子は理系の道に進むのはやめた方がいい。
 
 
 
数学者のイラスト
 

まず初めになぜ理系?

 
理系の道に進もうと思う高校生は改めて、なぜ理系に進むのかを自分自身に聞いてください。将来研究職につきたいから、なりたい職業がその学部を出ないといけないから、単純に特定科目に興味がある、理系の方が就職いいから、、、、なぜ理系に進むのか、理由は人それぞれだと思います。自分がなぜ理系に行くのか、何を学びたいのか、という事をはっきりさせてから、進路を決めた方がいいです。
 
筆者の大学の友達には、「何となく」という理由で進路を決めた人がいましたが、そういう人間に限って、大学の勉強に面白さややりがいを見出だせず、勉強への意欲が消え、留年したり学校を去ったりした人もいました。
 
これは別に理系に限った話ではなく文系も同じ。なんとなくで自分の進路を決めるのは後々後悔が生まれたりするので、出来るだけ自分なりに理由づけをすべきだと思います。
 
なかなか高校生の段階で、自分の将来を具体的に描いてる人は少ないかもしれなですが、出来るだけ、なぜその学部、学科に進むのかという事を深く掘り下げたほうがいいと思います。
 
 
 
 

数学が苦手な人は理系に進まない方がいい

 
当たり前ですが理系は数学を勉強しなくてはいけません。どこの大学も数学が試験科目にあります。で私大だと3科目で受けれたりするんですけど、その中で1番重要視されるのは数学です。
 
あと、入試の数学は学校の定期テストなんかよりも難しいです。だから、学校の数学の定期テストもまともな点数とれない人、もしくは学校の基礎レベルの数学の授業についてくのが精一杯の人は、理系進むの絶対やめた方がいいです。入試でも、大学入学してからも苦労します。
 
入試の数学が、どうゆうレベルかわからない人は、どこかで適当にマーチや日東駒専の理系学部の赤本を買って解いてみましょう。人によりますが、大学受験の数学を勉強してなくて、学校の勉強だけ、定期テストの勉強しかやってない高校生は、全然解けないと思います。
 
とにかく、学校レベルの数学と入試レベルの数学は全然違います。なので、学校レベルの数学、授業や定期テストが全然できない人は理系進むのやめた方がいいです。
 
あと、大学入ってからも数学がついてきます。当たり前ですが、高校数学がまともにできない人は、授業大変だと思います。
 
とにかく理系は、数学がキーになってくるので、数学得意じゃない人は理系来ないほうがいいです。
 
 
 

学部によるが数学IIBまででもOKの学校も

 
学部によりますが、数学IIIまで入試で使わない学部とかあります。バイオ系が特にそうで、数学IIBまでしか入試ででない学校があります。
 
でも、大学入ってから数学勉強します。絶対にです。
 
 
 
 
 
 

最後に

とにかく理系は数学がなにかと鍵になりますし、入学してからつきまとってきます。なので、あまり数学が得意じゃない人、苦手な人は先々きついんで、理系進むのやめた方がいいです。という個人的なアドバイスでした。